鳩谷・別城・山浦法律事務所
弁護士紹介

弁護士 山浦美紀

経歴

昭和53年生まれ
平成12年 3月 大阪大学法学部卒業
平成14年 3月 大阪大学大学院法学研究科修士課程修了(法学修士)
平成15年10月 司法修習終了(第56期)、
弁護士登録とともに北浜法律事務所入所
平成25年12月 北浜法律事務所・外国法共同事業退所
平成26年 1月 鳩谷・別城・山浦法律事務所に参加

取扱分野

  • 労働事件(使用者側)、労働法務に関する講演、その他企業法務
  • 倒産(企業再生、特別清算、清算、破産管財)
  • 家事事件(離婚、相続、成年後見)

公職等

  • 大阪大学大学院高等司法研究科客員教授(令和3年12月~令和6年3月)
  • 大阪大学大学院高等司法研究科非常勤講師(平成26年4月~令和3年12月)
  • 大阪女学院大学短期大学非常勤講師(平成21年4月~平成24年3月)
  • 大阪大学法学部非常勤講師(平成21年4月~令和6年3月)
  • 大阪地方裁判所民事調停官(平成24年10月~平成28年9月)
  • 大阪労働局大阪西公共職業安定所巡回相談員(平成28年1月~平成30年3月)
  • 大阪労働局梅田公共職業安定所巡回相談員(平成30年4月~)
  • 大阪弁護士会常議員(令和3年4月~令和4年3月)
  • 近畿弁護士会連合会理事(令和3年4月~令和4年3月)

会員・研究会活動

  • 経営法曹会議
  • 全国倒産処理弁護士ネットワーク

主な執筆・論文等

  • 「実務家・企業担当者が陥りやすい ハラスメント対応の落とし穴」(共著)新日本法規 令和5年12月
  • 「パワハラのグレーゾーン-裁判例・指針にみる境界事例-」(単著)新日本法規 令和5年5月
  • 「裁判例・指針から読み解くハラスメント該当性の判断」(共著)新日本法規 令和3年12月
  • 「最新 同一労働同一賃金27の実務ポイント-令和3年4月完全施行対応-(共著)新日本法規 令和3年3月
  • 「実務家・企業担当者のためのハラスメント対応マニュアル」(共著)新日本法規 令和2年6月
  • 「家族・親族経営会社のための相談対応実務必携」(共著)民事法研究会 令和2年2月
  • 「Q&A同一労働同一賃金のポイント」(共著)新日本法規 令和1年9月
  • 「和解・調停の手法と実践」(共著)民事法研究会 令和1年8月
  • 「女性社員の労務相談ハンドブック」(共著) 新日本法規 平成29年11月
  • 「Q&A有期契約労働者の無期転換ルール」(共著) 新日本法規 平成29年11月
  • 「女性弁護士が考える女性にまつわる労務問題Q&A」労働新聞社 平成28年7月から連載
  • 「人事労務規程のポイント-モデル条項とトラブル事例-」(共著) 新日本法規 平成28年1月
  • 「相続と事業承継 遺言の活用法」大阪商工会議所機関紙「大商ニュース」平成24年9月号

主な講演等

  • 「ハラスメント対策の実務対応セミナー」
    (令和6年1月25日 日本経営協会主催)
  • 「一日で学ぶ労働基準法入門コース」
    (令和5年6月2日・同年10月24日 日本経営協会主催)
  • 「コンプライアンス経営実務対応セミナー」
    (令和5年2月17日 徳島県経営者協会主催)
  • 「一日で学ぶ労働基準法入門コース」
    (令和4年6月9日・同年12月15日 日本経営協会主催)
  • 「ハラスメント対策の実務対応」
    (令和4年10月26日 徳島県経営者協会主催)
  • 「ハラスメント対策の実務対応」
    (令和4年9月28日 山形県社会保険労務士会主催)
  • 「最新ハラスメント防止対応」
    (令和4年8月9日 京都洛中ロータリークラブ主催)
  • 「ハラスメント対策の実務対応」
    (令和4年8月5日 日本経営協会主催)
  • 「ハラスメント(主にパワハラ)について学ぶ」
    (令和4年3月17日 兵庫県弁護士会主催)
  • 「ハラスメント対策の実務対応~2022年4月パワハラ防止法全面施行に伴う実務対応~」
    (令和4年1月20日 日本経営協会主催)
  • 「令和2年6月施行!パワハラ改正法への実務対応」
    (令和3年12月13日 京都弁護士会)
  • 「メンタルヘルス社員の労務管理」
    (令和3年5月14日 徳島県経営者協会主催)
  • 「パワハラ防止法施行!企業がすべきハラスメント対応のポイント」
    (令和2年9月17日 新日本法規出版主催)
  • 「同一労働同一賃金と非正規雇用の労務管理」
    (令和2年9月8日 日本経営協会主催)
  • 「セクハラ・パワハラ問題について」
    (令和2年8月20日 尼崎経営者協会主催)
  • 「令和2年6月施行!パワハラ改正法への実務対応」
    (令和2年7月6日 徳島県経営者協会主催)
  • 「ハラスメントの新傾向と実務対応」
    (令和2年2月14日 日本経営協会主催)
  • 「小規模事業者のための労働契約の基本」
    (令和1年10月15日 大阪府中小企業団体中央会主催)
  • 「労働契約の基本とトラブル対応」
    (令和1年7月12日 日本経営協会主催)
  • 「『労働時間に関する諸問題』~働き方改革関連法案への対応~」
    (平成31年4月26日 徳島県経営者協会主催)
  • 「女性社員の労務トラブルへの実務対応」
    (平成30年8月28日 日本経営協会主催)
  • 「有期契約労働者の無期転換ルールの対応はできていますか?~平成30年4月に本格化!専門家による実務アドバイス~」
    (平成30年6月1日、同年6月21日 新日本法規出版主催)
  • 「ハラスメントの新傾向と実務対応」
    (平成30年5月16日 日本経営協会主催)
  • 「企業のための女性が活躍できる職場作りのポイント」
    (平成30年3月6日 新日本法規出版主催)
  • 「従業員のコンプライアンス確保のために~問題社員対応を中心に~」
    (平成30年2月27日 大阪府中小企業団体中央会主催)
  • 「ハラスメントの新傾向と実務対応」
    (平成29年8月25日 日本経営協会主催)
  • 「ハラスメントの新傾向と実務対応」
    (平成29年5月23日 徳島経営者協会主催)
  • 「労働者派遣法の改正と派遣先の実務対応」
    (平成28年10月6日 徳島経営者協会主催)
  • 「人事担当者のためのハラスメント防止策~女性活躍推進法・育児介護休業法の改正を踏まえて~」
    (平成28年9月8日 日本経営協会主催)
  • 「ハラスメント事案の実情」
    (平成28年6月21日 立命館大学薬学部研修)
  • 「労働事件の紛争処理方法」
    (平成27年7月31日 徳島経営者協会主催)
  • 「人事労務担当者のためのハラスメント防止策について」
    (平成27年7月23日 JC総研)
  • 「問題社員対応について」
    (平成27年5月22日 徳島経営者協会主催)
  • 「セクハラ・パワハラ」
    (平成26年10月22日 徳島経営者協会主催)
  • 「弁護士から見た調停と裁判外紛争処理手続の活用」
    (平成26年9月18日 法務省法務総合研究所主催 法整備支援研修)
  • 「破産手続概要~債権の種類、配当手続、破産における簡易な手続~」
    (平成25年10月4日 法務省法務総合研究所主催 法整備支援研修)
  • 「遺言・相続についての基礎知識」
    (平成25年3月8日 大阪弁護士会主催)
  • 「管理職になったら覚えたいハラスメントの基礎知識と防止策(パワーハラスメント)」
    (平成24年5月8日、平成25年6月6日、平成26年1月17日 SMBCコンサルティング主催)
  • 「大阪労働局幹部職員研修」
    (平成22年11月5日 大阪労働局)
  • 「総点検!株券電子化に伴う株式担保の実務」
    (平成20年10月9日 みずほ総合研究所(株)主催)
  • 「株券電子化に伴う担保株券の取扱いについて」
    (平成20年7月25日 経営法友会主催)

その他、企業・官公庁・学校法人を対象とするセミナー(とくにセクハラ・パワハラセミナー)多数